釣果写真

昨日の釣果です。

とりあえずアジから。


この辺で釣れるアジには赤アジ(マアジ)と青アジ(マルアジ)の2種類があって、


上の写真のは全部青アジ。


須磨あたりで釣れるアジは、6月〜7月中旬まではほとんどが赤アジで、


8月に入ったらほとんどが青アジになる。


どっちのほうが優れてるかっていったら断然赤のほうです。


味的には赤>青だし、青のほうにはタイノエっていう寄生虫がかなりついてるから。


http://www.turibunka.or.jp/tinu_kankyo/topic/kisetyu1.htm
上のホームぺージ見てもらったらわかるけど、ダンゴ虫みたいな形してて激しくキモい。


これを家に持ち込むのが嫌だったので、今回は釣り場で内臓とエラとこいつを取っていった。


まあ、おかげで家に帰ってからの調理がめっちゃ楽だったけど。


ちなみにこの寄生虫をナマでみたい人は、明石の魚の棚で大きめのマルアジを買ったら大概います。


しかも、5〜6cmぐらいの大きさの奴が。。


もちろん魚を食べる気無くしても責任はとりません。

青アジ以外の魚。

キスとベラ、テンコチにイワシに赤アジ。


時間が許せばもうちょっと釣りたかったんだけど・・・なんせ暑いし、受験生のちょっとした息抜きだから。