JRの輸送指令は・・・

今日の午後は神戸〜元町で架線にビニールが付着とか何とかで住吉17時17分発の快速が遅れ。
はまかぜは定刻に住吉駅を通過していたので、遅れていたのは内側線の電車だけだった模様。
5分遅れで松井山手行きの普通が出発。4分後に17時17分の快速が。
車内はそこそこの混雑。6両編成ということもある。
で、芦屋駅2番線に入線。1番線にはさっきの松井山手行き。
普通なら快速を先に発車させてから普通を発車させる。しかし、なぜか先に松井山手行きが発車。
もちろん普通電車は内側線を走るので、快速は芦屋駅で抑止。どんどん増えていく遅れ。
そしてその後定刻の新快速が入線。そして新快速がドアを開ける前に快速が発車。
前を普通が走っているため、さくら夙川のあたりからトロトロ運転。西宮に差し掛かる前に新快速が発車。
西宮を出た後も普通の後追いでタラタラ走る。大阪駅につく頃には15分遅れ。
今から考えると、松井山手行きを2番線に入れて快速を1番線に入れてすぐに発車させて、それから新快速を1番線に入れたら普通と接続できたし、快速もタラタラ運転することなかった。
もちろん遅れももっと小さかったはず。
朝でもちょっと遅れた時とかにたまに思う。