先にとりあえずクリック。
人気blogランキングへ

昨日で2学期も終わりました。

朝はいつもどおり8時ちょうどのあずさ2号地下鉄で西梅田、で、8時7分の快速に滑り込みセーフ・・・のはずが目の前で逃げられる。

仕方なく4番線に移動して、8時11分の新快速。しかし、電光掲示板には

新快速 △4〜11 8:11 姫路

こんな朝のラッシュに8連って。。

やってきた新快速は劇混み。

混雑に耐えつつ芦屋まで。そこから乗り換え&ダッシュで8時40分ギリギリセーフ。

校長の話を適当に聞き流し、教室でホームルーム。


通知表のことなんて書かなくてもいいでしょ?

家庭科の赤点が35人もいるというね、なんというKYなことになっててビックリ。

やっぱりあんなんだと心も荒んでるんだろうね。昨日の夜11時ごろテレビ見ててそう思った。

で、なんとか10時前に終わったので、無事に3丁目と住吉駅へ。

予定より一本早い普通で芦屋までいって、新快速に乗り換え。

芦屋駅に着くと・・・

10:16発新快速約3分遅れ
10:24発快速約6分遅れ


・・・予定どおりの快速なら間に合ってなかったじゃん!!

3分遅れてやってきた新快速は朝乗った新快速と同じ編成。というか姫路でそのまま折り返してきたもの。

混雑率180%ぐらいを保ちつつ、大阪駅に10時31分着。

地下鉄に乗り換えて、急いで南海のなんば駅へ。

ホームに上がると・・・間に合った!!

2000系4連+2300系2連の極楽橋行き快速急行

ヲタシートは既に埋まっていたので、モーター近くの2人がけ席。


運用に入って暫くは急行や準急でも運用されていたものの、今は平日に一往復なんば乗り入れがある以外は、橋本〜極楽橋でしか運転されていない。

せっかくの転クロなのにね。2000系は一部の車両の車端部にボックスがある以外はオールロングだし。なんか露骨に特急に誘導してる気が。

11時ちょうどになんばを発車。天下茶屋までラピートと併走。

堺東、北野田、金剛、河内長野、三日市町と停車していく。

千代田の車庫には関西版走るンですの8000系。

45分ほどで橋本に到着。

ここで後の2000系を切り離し。車内は座席が殆ど埋まるぐらい。

2両になった電車はここから物凄い勢いで山を登っていく。

途中の上古沢で特急こうやの退避の為、10分ほど停車。

この写真を見れば、如何に急勾配であるかが分かるでしょう。

で、気になったのがこれ。

真ん中辺りに見える33の文字。制限速度33??細かいな〜

編成全体。


そして、ここからも電車は山を登りつつ、終点の極楽橋に到着。

駅の周りには当然ながら何もない・・・。ただのケーブルカーとの乗り換え駅。

ここからはすぐに折り返す。

難波行きの快速急行は2000系4連。

車端部はボックスでしたが、すでに先客あり。

今度は高野山を下りながら橋本に。

橋本で増結の2連に乗り換えたものの、ボックスなしのオールロングシートの2000系でorz


林間田園都市辺りから眠気が来て、気づいたら河内長野。ちょうど特急こうやの退避。

ここからであれば停車駅は特急も快速急行も殆ど変わらないので、河内長野から特急に乗った人は皆無。

金剛辺りから結構混み始め、なんばにつく頃はかなりの混雑。

なんばについた後は昼食。南海そばっていうのがあるのは知らなかった。

さっと食べてから特急サザンのホームへ。ちょっと奮発して指定席に。

自由席のほうは片開きドアの7100系(?7000系かも)で、立ち客多数。

一号車の禁煙は10人以下。ボックスをつくって2人で足を伸ばす。

みさき公園あたりでは海がかなり近くに。須磨〜塩屋ぐらいの感じ。

快適な55分はあっという間に終わり、終点の和歌山市に到着。

特急サザン。

和歌山市の駅構内にも南海そばを発見。もちろん入りませんが。

そしてさっきの返しのサザンの、今度は自由席に乗車。

通勤形で片開きドアの車両が特急って・・・。物凄く違和感が。

座席がすべて埋まる状態で和歌山市を出発。今日紀ノ川渡るの4回目だ・・。

なんばに近づくにつれて混雑してくる。

そして新今宮駅で降りて、環状線に乗り換えて大阪まで。

この後鉄緑ですから・・・。

そして吉野家(約4年ぶり)で食べて教室へ。なかなか新鮮な小旅行でした。 おわり




ランキング、下がり気味なのでクリックお忘れなく〜
人気blogランキングへ