西宮近郊サイクリング

前にも書いたとおり、西北の高進の自習室に行くべく、10時に甲子園口へ。

ここのレンタサイクルで自転車を借りて西宮北口まで。

レンタサイクルはたったの300円だし、甲子園口駅からせいぜい6,7分でつけるから、

阪急使うよりはかなりお得なんだよね。

で、プレラ西宮の無料の駐輪場にとめて高進に行くと・・・





自習室13時からだった☆





家に帰っても良かったんですが、なんか負けた気がするので、

そのまま自転車で適当に散策することに。

まずは、西北の駅から津門川にそって上流に行くことに。

この川にはなぜかわからんけど鯉とかの魚がやったら多い。

見ながら走っていると、なんと鯉の群れの中にナマズを発見。

ちょっとみづらいかな。写真の真ん中よりちょっと上のあたりに見える。

で、もうちょっと上流に上がるともう一匹発見。


こっちは分かりやすいんじゃないかな。

さらに上流まで行くと、カワムツやらオイカワといった小魚中心になってきて、

門戸厄神の近くまで行くと、ただのどぶ川となる。

そして、今度は下流のほうへ。

中学の時に通いなれた山手幹線の下流ぐらいからは、鯉に代わってボラがかなり増えてくる。

護岸についてるコケ?のようなものを食べてるみたいで、

こんな感じで泳いでるシーンがかなり見られた。

山手幹線を越えて、2車線の道路まで出てみる。この橋の下にはなぜか雷魚がいてびっくり。

写真撮ろうとしたらすぐに深い所にもぐってしまった。


カメも何匹かいました。2号線の下には小さめのチヌもいた。

で、ここから下流に行ってもどうせボラばっかりなのは大体想像がついたので、

2号線を東に武庫川まで行ってみる。

河川敷にはサイクリングコースがあったので、歩行者がいないのをいいことに爆走してみる。

阪神電車武庫川駅を猛スピードで通過し、武庫川の最下流まで5分もかからずに到着。

ちなみに、帰ってからどれぐらいで走ったか調べてみたら、表定速度はなんと34.1km/hでした(速)

河口ではハゼ釣りやシーバス狙いの人が数人いました。どうやらハゼはまだ小さい模様。

時々ボラがはねてました。

で、ここからは北上していくわけですが・・・



そういえば阪神武庫川線なんてものがあったんだっけ。

武庫川団地前の駅は意外と綺麗な駅でした。

で、今度は武庫川団地前駅から阪神電車と並走してみることに。

団地前駅の先で踏切を渡らなあかんかったので、そこではいったん追い抜かれる。

洲先の駅では完全に追い抜かされたものの、東鳴尾駅停車中に追い抜き、

武庫川駅には自転車が先着でした。

で、そのまま北上を続けて、阪急の高架を抜ける。

この辺はまだ畑や田んぼがかなり残っているというのを、

高一のときの地理の授業で配られた地図を見て覚えていたので、行ってみた。

確かにこの辺は甲子園口からも西宮北口からも遠いし、駅があってもいい気がする。

で、水路に小鮒やどじょうがいたのにはかなりびっくり。

高松の田舎も昔はどじょうがいたんだけどねえ。。

そして、そのまま西北まで帰ってきたら大体12時半だったので、番場亭で昼飯食って自習室に行きましたとさ。

2時間半自転車をこぎっぱなして疲れたからか、2時〜3時まで爆睡したのは言うまでもなくorz